ゴンドラリフト山麓乗り場近くにあるキッズファンタジーワールド(入園500円)では、全長102m、日本最長のキッズウェイ(動く歩道)新設され、子供も大人も楽しく遊べる。ポールや障害が置かれたソリコース、ビニール製の大きな遊具などが設置されており、ほかにも、チュービングが楽しめるスノーラフティングコースや小さな子供用のチビッコ・ソリゲレンデ(入園無料)もあり盛りだくさんだ。
所在地 長野県立科町蓼科牧場
問合先 0267-55-6201 白樺高原総合観光センター/0267-55-6000 情報FAX
シーズン OPEN 12月12日、CLOSE 4月4日
交通 JR中央本線茅野駅からバスで65分、バス停:蓼科牧場下車
クルマ 中央道諏訪ICから国道152号経由で28km
駐車場 【台数】3カ所1500台
【料金】無料
【混雑状況】収容台数は多いが、週末は10時ごろ満車になることもある。24時間駐車可能
コース数 全7コース
リフト営業 8時30分〜16時30分(1月中旬以降は土曜17時まで)
リフト料金 1日券3800円(子供2500円)。午前券・午後券各2600円(子供1700円)。回数券(11回)3000円(子供2000円)。1回券300円(子供200円)。ゴンドラ1回券520円(子供340円)。シニア1日券あり。リフト券はしらかば2in1と共通
レンタル 【スキー】セット1日2500円〜(子供1800円〜)、ウエア2000円(子供2000円)
【スノーボード】なし(全面滑走禁止)
【その他】ソリ1日500円
スノー
アクティビティ クロスカントリー、チュービング、ソリ
諸施設 【更衣室】白樺高原総合観光センター内、8時〜16時45分、無料
【休憩所】白樺高原総合観光センター内、8時〜16時45分、無料
【仮眠室】なし
【ロッカー】白樺高原総合観光センター内、8時〜16時45分、300円〜
【入浴施設】白樺高原ホテル、11〜21時、600円
【託児所】白樺高原総合観光センター内、3〜6歳。10〜12時・13〜15時(土・日曜、祝日、年末年始のみ)、2時間2000円、要予約(TEL:0267-55-6201)
施設URL http://www.shirakaba-ski.jp/
期間限定!! - 長野県立科町オフィシャルblog Welcome!白樺 ...
今日の白樺高原国際スキー場は、すっきりした青空!! でも、、、風が、、、、つめた〜い。。。 先日降った雪も、、、サラッサラ、、ふわっふわです!! 今日は朝からキッズファンタジーワールドへ、、、期間限定... hu, 04 Feb 2010 08:29:20 GMヨダレも出ちゃいますよね〜! - 長野県立科町オフィシャルblog ...
白樺高原国際スキー場は今日もグッドコンディション! 朝からヨダレもので堪らず滑りに行っちゃいました=3. 第2ペアリフト乗車中木漏れ日を見ながらワクワクo(^O^)o. イメージ 1. やっぱスキーっ... Wed, 03 Feb 2010 08:24:14 GMパウダーぎっしり! - 長野県立科町オフィシャルblog ...
今日の白樺高原国際スキー場、朝は良いお天気! 昨日の積雪は20cmくらいあったでしょうか、朝からせっせと雪かき作業です。 ゲレンデはパウダーで、積雪が多かったためやわらかめですね。 ピステラインはきれ... ue, 02 Feb 2010 10:01:14 GM本日のゲレンデ情報 - 長野県立科町オフィシャルblog ...
今日の白樺高原国際スキー場は、晴れたり、曇ったり、雪が降ったりの天気でした。 昨日の雨でゲレンデが心配でしたが、昨夜は雪が降ったようでクワッド山頂から上がサラサラ、下がカリッッという感じ。 ポール練習... Fri, 29 Jan 2010 07:48:58 GM2010シーズン19日目。白樺高原国際スキー場。 - 春夏秋冬・暴走中 ...
旅・車・スキー・お酒と一年中暴走人間の日記です。 (スキー インプレッサ 旅) Wed, 03 Feb 2010 05:06:56 GM2in1ゲレンデ情報・続 - 長野県立科町オフィシャルblog ...
日本の地図帳広げたらまんなかあたりにそこがある』 って歌もある長野県の立科町オフィシャルブログです! 通年型リゾート地【白樺高原】は長野県の立科町にあります。 周辺には蓼科山、白樺湖、女神湖、蓼科牧場... Mon, 01 Feb 2010 06:38:52 GM 土曜日はスキー仲間のお嬢を山梨でGETとしてから、白樺高原国際スキー場に向かいます。 少し遅かったので、いつもの駐車場は満タンでOUTでした。 滑っているとスーパーリーダーとあいました。 ... 今日の白樺高原国際スキー場、朝は良いお天気!昨日の積雪は20cmくらいあったでしょうか、朝からせっせと雪かき作業です。ゲレンデはパウダーで、積雪が多かったためやわらかめですね。ピステラインはきれいに入... 昨日、社員の稲葉君と子供と、私の2人の子供で、白樺高原国際スキー場へ行ってきました。このスキー場は、今時珍しく、スノーボードは滑走不可ということで、安全に子供たちがスキーを滑れるので、嬉しいです。娘(... 土曜日はスキー仲間のお嬢を山梨でGETとしてから、白樺高原国際スキー場に向かいます。少し遅かったので、いつもの駐車場は満タンでOUTでした。滑っているとスーパーリーダーとあいました。スクールに入ったよ... いるなと思っていたら案の定ヒザ近くまでの積雪で軽く20〜30cmでしょうか!これで昨日までのカリカリゲレンデからパウダースノーの 白樺高原国際スキー場 としてよみがえっているかと期待して午前中レッスン... いつも利用させてもらうのは サンメドウズ清里 ブランシュたかやま かたしな高原 のいずれかであったが 今回新たに白樺高原国際をチョイスした。以前泊まった白樺湖のペンションの御主人に たかやまもいいけど... 昨日、社員の稲葉君と子供と、私の2人の子供で、白樺高原国際スキー場へ 行ってきました。このスキー場は、今時珍しく、スノーボードは滑走不可ということで、 安全に子供たちがスキーを滑れるので、嬉しいです。...
(引用:るるぶ.com)